ももロゴ     ~ 高齢者の住い、老後計画など ~ お気に入りに追加 !
老人ホームを知りたい方

・老人ホームの選び方

・老人ホーム用語集

・よくある質問集

老人ホームを探している方

・老人ホームに入居するまでの流れ

・2015年介護保険改正
・介護保険の基礎知識
・老人ホームのトラブル事例
・予算別で考えるホーム・高齢者住宅

・老人ホームの経営チェック


 

シニアの為の快適生活情報誌
「もも百歳」

Life Design kyoto
 老後・介護・お金をしっかり計画

事業者様はこちら

・もも百歳誌 広告掲載ご案内

もも編集室

・運営会社について

<発行雑誌>もも百歳  20万部

 

TOP>経営状態
費用 立地 設備 医療・緊急時の
対応
情報公開 入居者参加
苦情対応
集団生活 経営状態


有料老人ホームは、財団法人、社団法人、社会福祉法人など特殊法人が運営主体のものもありますが、大半は株式会社の運営になります。
また、最近では、大手企業や公益事業の子会社が運営するケースも増えてきています。

しかし、あくまでも民間運営となるとその財務状況により経営に影響が出てきます。ご存知のように、過去には、倒産した有料老人ホームや幹部の不正などにより運営が悪化したホームなどもありました。余生を預ける大切なホーム(会社)ですので、面倒がらずにホームの運営状況にも目を向けましょう。

ホームによっては、年間の収支がわかる損益計算書や貸借対照表などの財務諸表を開示しているところもあります。入居者懇談会などで、疑問のあるところは入居者の皆さんの前で説明していただくと良いでしょう。

株式会社ですから「利益」を上げなくてはなりません。福祉サービスなので利益を出してはいけない、というものではありません。適切な利益が出ているからこそ、入居者へのサービスも提供でき、新しい設備や改善などが加えられます。「自分達のホーム」と意識して、温かく、かつ厳しい目で運営状況にも目を向けましょう。

なお、財務諸表の開示は義務ではありませんが、聞いてみると見せてくださる場合もあります。積極的に見せてくれるところは、情報開示ということで評価ポイントになると思います。

ただ、単年度赤字というだけで判断しないようにしてください。老人ホーム運営には大変な固定費とメンテナンス費用が必要です。適切な設備投資と今後の計画が作られていたら、大きく問題にすることもないと思います。

また万が一の対応策なども聞いておくとよいでしょう。(保険制度、提携企業など…)あまり明確な説明がない場合は、少し注意しておいたほうがいいかもしれません。いずれにせよ、きちんと説明を受けることが大切でしょう。


費用 立地 設備 医療・緊急時の対応
情報公開 入居者参加・苦情対応 集団生活 経営状態

【個人情報保護について】



お問い合わせはこちらまで


Pro・vision